木曽川漁協:2024年04月26日 王滝村の自然湖にワカサギの卵伏せ込みを実施 投稿者:管理人 投稿公開日:2024年5月2日 投稿カテゴリー:木曽川漁協 / 運用・雑談 投稿コメント:0件のコメント 4/26に王滝村の自然湖にてワカサギの卵伏せ込みを行いましたので、その様子を共有させていただきます。 昨年は200万粒でしたが、今年は王滝村自然湖に600万粒伏せ込みしました。 写真に写っている枝は、杉と桧とのことです。 大きく成長し、良い釣り場になることを。。 ギャラリ 木曽川漁協 おすすめ 更埴漁協:2024年06月15日(土)に坂城地区で小中学生のニジマス釣大会を開催しました。 2024年6月18日 長野県全土の電子遊漁券導入計画の続き(漁協さん向け?) 2022年9月28日 魚の3Dモデリング(追記) 2022年10月20日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ