ゴールデンウィークの放流日を楽しみにされている皆さんへ
2022年5月3日(火) 午前8:00 ~ 鳥居川・夜間瀬川・斑尾川 ではご存じのように放流を行います。
地方からお越しの方や、地域へ詳しくない方など、私のような人向けに北信漁協からの公開情報をもとに、放流されるエリアをGoogleMAPへ反映させてみました。追加のエリアは以下の5か所となります。
北信漁協の放流エリア全体図
放流予定の5か所の河川エリア図
操作をしながら場所を確認する際は以下のGoogleMAPをご参照ください。
当日は良い天気に恵まれることを祈ります。もし、管理人のように近くに行ってもよくわからないときは、組合員さんのワッペンを付けている方が、きっと良い釣り場のポイントにいることと思われますので、参考に良いポイントを見つけてみるとよいかもしれません。
※放流前日(5/2)の鳥居川・夜間瀬川・斑尾川は釣りの自粛期間です。
※当日の参加には、年券の遊漁券購入もしくは、組合員への参加が必要です。
※日釣り券では放流日の参加ができませんが、翌日(5/4)からの釣りをすることができます。
※小中学生の参加は自由です。安全な場所で釣りをするようにしましょう。
今回前日の放流日のお手伝いを行い様子をお伝えしたかったのですが、残念ながらお仕事が入ってしまいました。
タイミングが合えば放流の状況も今後お伝えできるように頑張りたいと思います。
では、良い釣りライフを!
今年から北信漁協の准組合員になりました。情報とても参考になります。ありがとうございます。
コメントいただき、そして参考にしていただきいただきありがとうございます。
スマートフォンなどでGoogleMAPへアクセスしますと、位置情報と同期することができますので、ぜひご活用ください。
どの漁協も河川情報分かりにくいですが
これは分かりやすい(^ー^)
コメントいただきありがとうございます。
そうですよね。。。なかなか放流場所って公開しているのに
その場所の土地勘がないと調べるの大変ですよね。。。
今後もより分かりやすいようなナビゲートを心がけ、
皆様のお役に立てればと思いますm(_ _)m