最近流行りのAI(ChatGPT)に漁協のことを聞いてみる 投稿カテゴリー:運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2023年1月28日 投稿コメント:0件のコメント ChatGPTとは ChatGPTは、OpenAIによって訓… 続きを読む最近流行りのAI(ChatGPT)に漁協のことを聞いてみる
長野県漁協の組合長会議と長野県水産史公開 投稿カテゴリー:運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2023年1月26日 投稿コメント:0件のコメント 先日組合長会議にてオブザーバーとして呼んでいただき、以下の内… 続きを読む長野県漁協の組合長会議と長野県水産史公開
あけましておめでとうございます。 投稿カテゴリー:運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2023年1月3日 投稿コメント:2件のコメント はじめに釣り情報?というよりは裏方の情報になることをお断りし… 続きを読むあけましておめでとうございます。
サイト名そろそろ決める。。「長野釣り人ナビ」とします。 投稿カテゴリー:WEBページ/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年11月19日 投稿コメント:0件のコメント 本サイトですが、はじめは北信漁協さんの情報公開からはじまり、… 続きを読むサイト名そろそろ決める。。「長野釣り人ナビ」とします。
天竜川お魚救出 天竜川上流河川事務所での魚の保護活動 “お魚救出大作戦!! “ 投稿カテゴリー:WEBページ/下伊那漁協/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年10月30日 投稿コメント:0件のコメント 天竜川上流河川事務所の魚の保護活動 こんばんは。管理人です。… 続きを読む天竜川上流河川事務所での魚の保護活動 “お魚救出大作戦!! “
魚の3Dモデリング(追記) 投稿カテゴリー:WEBページ/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年10月20日 投稿コメント:0件のコメント 図鑑を整理して。。。。 図鑑を作ってみてデータの整理は便利だ… 続きを読む魚の3Dモデリング(追記)
長野県全土の電子遊漁券導入計画の続き(漁協さん向け?) 投稿カテゴリー:WEBページ/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年9月28日 投稿コメント:0件のコメント 長野県漁連さんと、長野県さんとお話を場を設けていただきまして… 続きを読む長野県全土の電子遊漁券導入計画の続き(漁協さん向け?)
共通遊漁券の導入について全国のデータを使って分析してみる。 投稿カテゴリー:運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年9月13日 投稿コメント:0件のコメント はじめに 内水面(渓流)の釣りの遊漁券導入には経済的な効果を… 続きを読む共通遊漁券の導入について全国のデータを使って分析してみる。
長野県全漁協の電子遊漁券販売と共通遊漁券実現計画(つりチケさん情報修正を追記) 投稿カテゴリー:WEBページ/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年8月31日 投稿コメント:2件のコメント 本サイトを通じてほぼ網羅的に各漁協さんのIT情報配信ができる… 続きを読む長野県全漁協の電子遊漁券販売と共通遊漁券実現計画(つりチケさん情報修正を追記)
情報公開にあたり釣りビジョンさんのクレーム例から学ぶ(更新) 投稿カテゴリー:WEBページ/運用・雑談 投稿者:管理人 投稿公開日:2022年8月29日 投稿コメント:0件のコメント 本ページのブログ利用を依頼させていただくにあたり、どんなこと… 続きを読む情報公開にあたり釣りビジョンさんのクレーム例から学ぶ(更新)